精油の基礎知識

精油の効能や原料、おすすめの使用法、注意点などを細くまとめました。今の自分にどんな精油が必要なのか知りたいとき、手もとにある精油にはどんな効果があって、どんなふうに使うのがよいか調べたいとき、大好きなきな香りの精油の魅力をもっと深く理解したいとき、いつでもこの精油プロフィールを参考にして下さい。

ハーブ系

アニスシード

【アニスシード】

中東原産のアニスは古くから知られたハーブで、消化器系のトラブルに効果を発揮します。

アンジェリカ

【アンジェリカ】

アンジェリカは古来、教会の神秘的な儀式に利用され、抗ウイルス作用があります。

キャロットシード

【キャロットシード】

キャロットシードの精油は優れた浄化作用を発揮し、デトックス効果が望めます。

クラリセージ

【クラリセージ】

ホルモンのバランスを調整する作用があり、特に女性特有のトラブルに役立ちます

月桃

【月桃】

月桃はお茶や防虫剤として利用されています。鼻炎やスキンケアに効果的な精油です。

シトロネラ

【シトロネラ】

シトロネラは古くから虫除けやせっけん、化粧品などの香料として利用されてきました。

スイートマージョラム

【スイートマージョラム】

鎮静作用や、血流をよくする引赤作用があるので、就寝前のマッサージが効果的です。

スペアミント

【スペアミント】

スペアミントは消化器系のトラブル改善や、疲れた心を刺激する作用があります。

ゼラニウム

【ゼラニウム】

ゼラニウムは皮脂のバランスを整える作用があり、肌のお手入れに非常に適しています。

タイム

【タイム】

タイムには強い抗菌作用があるので、掃除をするときにも重宝します。

レモンバーベナ

【レモンバーベナ】

レモンバーベナは神経を休めたいとき、そしてリフレッシュしたいときに効果的です。

バジル

【バジル】

バジル・リナロールは神経の強壮や、頭痛、偏頭痛に特に効果を発揮します。

パルマローザ

【パルマローザ】

パルマローザは、胃腸の感染症や肌のトラブルに効果を発揮します。

フェンネル

【フェンネル】

フェンネルは生理不順や更年期障害などさまざまな女性特有のトラブルに役立ちます。

ペパーミント

【ペパーミント】

ペパーミントは呼吸器の感染症や消化の促進、鎮痛作用など多くの効能があります。

メリッサ(レモンバーム)

【メリッサ】

メリッサ(レモンバーム)子宮の強壮や消化の促進などにその効果を発揮します。

ヤロウ

【ヤロウ】

ヤロウは免疫力を高める働きとともに、心身の強壮剤としても役立ちます。

ラベンダ

【ラベンダ】

ラベンダーは、優れた鎮静効果とともに鎮痛や殺菌、血圧降下など、幅広い用途があります。

レモングラス

【レモングラス】

レモングラスは、ストレス解消や食欲増進など、心身ともに元気をくれる精油です。

ローズマリー

【ローズマリー】

ローズマリーは、しみを予防して肌の張リを保つ効果がある精油として利用されています。

柑橘系

グレープフルーツ

【グレープフルーツ】

交感神経のはたらきが活性化され、脂肪の燃焼が促進されるのでダイエット効果があります。

スイートオレンジ

【スイートオレンジ】

安眠のための精油としても知られ、作用も穏やかなので子どもにも安心して使えます。

タンジェリン

【タンジェリン】

タンジェリンはストレスや不眠症、消化器系のトラブルに効果を発揮します。

ベルガモット

【ベルガモット】

ベルガモットは気持ちに元気を与え、安らぎを感じさせてくれるので、不眠にも効果的です。

マンダリン

【マンダリン】

マンダリンの甘くフルーティーな香りは、ストレス性の食欲不振を解消するのに有効です。

ユズ

【ユズ】

ユズは血行を促進し、新陳代謝を活発にして、身体を温める働きがあります。

ライム

【ライム】

ライムはさわやかな香りが元気をくれ、疲れた心をリフレッシュしてくれる精油です。

レモン

【レモン】

レモンは部屋の空気を浄化して風邪やインフルエンザを予防する効果も期待できます。

フローラル系

イランイラン

【イランイラン】

リラックス作用や催淫作用があるといわれ、セクシーな気分を高める効果もあります。

ジャーマンカモミール

【ジャーマンカモミール】

ジャーマンカモミールは婦人科系のトラブル解消スキンケアにも効果的です。

ローマンカモミール

【ローマンカモミール】

ローマンカモミールは抗炎症作用や、心を落ち着かせてくれる鎮静作用に優れた精油です。

ジャスミン

【ジャスミン】

ジャスミンの精油は出産後のマタニティーブルーにも効果があるといわれています。

ネロリ

【ネロリ】

刺激が少なく、老化した肌や乾燥肌、敏感肌のケアや妊娠線の予防にも効果があります。

ミモザ

【ミモザ】

ミモザは鎮静作用や抗うつ作用に優れているのが特徴です。採取できる量が少なく高価です。

ローズアブソリュート

【ローズアブソリュート】

女性ホルモンのバランスを調整して女性特有の症状をやわらげる働きがあります。

ローズオットー

【ローズオットー】

ローズオットー「精油の女王」と呼ばれるほどエレガントでゴージャスな香りが特徴です。

エキゾチック系

サンダルウッド

【サンダルウッド】

サンダルウッドは鎮静効果が高く、瞑想をするときの香りとして今日でも利用されています。

パチュリ

【パチュリ】

パチュリは肌を若々しく美しく保つ効果があるので、スキンケアによく使用されます。

べチバー

【べチバー】

べチバーには非常に優れた鎮静作用があり、催淫作用もあるといわれています。

樹脂系

エレミ

【エレミ】

リラックス効果のある精油で、瞑想や集中力をアップしたいときに用いると効果的です。

フランキンセンス

【フランキンセンス】

さまざまな効能をもつ精油ですが、シワやタルミを改善する、美肌効果が有名です。

ベンゾイン

【ベンゾイン】

ベンゾインは鎮静効果に優れ、ストレスや呼吸器系の不調に効果を発揮します。

ミルラ

【ミルラ】

ミルラには抗酸化作用や収れん作用によって、肌の老化を防ぐ効果もあります。

スパイス系

クローブ

【クローブ】

クローブは風邪の予防や痛み止め、防虫・防カビなど、様々な用途に使える便利な精油です。

コリアンダー

【コリアンダー】

コリアンダーは古代から食用とともに重要な薬草、スパイスとされてきました。

シナモン

【シナモン】

シナモンは呼吸器系への強壮作用に優れ、風邪などの感染症に非常に効果を発揮します。

ジンジャー

【ジンジャー】

ジンジャーは冷え性の人や風邪の初期症状や二日酔いにも効果的な精油です。

ブラックペッパー

【ブラックペッパー】

消化機能を整えて代謝機能をアップするため、肥満を解消してくれるともいわれています。

樹木系

カユプテ

【カユプテ】

カユプテは優れた殺菌効果があり、呼吸器の浄化や感染症の予防に効果的です。

サイプレス

【サイプレス】

サイプレスは現在ではアフターシェープローションなど男性用化粧品にも使用されています。

シダーウッド

【シダーウッド】

シダーウッドは皮下脂肪やセルライトの解消などにも効果的が期待できます。

ジュニパーベリー

【ジュニパーベリー】

ジュニパーベリーはむくみや肩こり、筋肉痛、膀胱炎などに効果的です。

ティートリー

【ティートリー】

ティートリーは風邪などの予防や花粉症の症状緩和などに効果的です。

ニアウリ

【ニアウリ】

ニアウリはシワやタルミが気になる加齢肌のスキンケアにも効果があります。。

パイン

【パイン】

パインは気管支炎や結核、肺炎のような感染症に効果があるといわれています。

ヒノキ

【ヒノキ】

ヒノキはリラックス作用が強く、安眠を誘い、いびきを抑えるともいわれています。

プチグレン

【プチグレン】

プチグレンは効能がネロリと似ており、特に精神面に優れた効果を発揮します。

ユーカリ

【ユーカリ】

ユーカリはのどの痛み、鼻水・鼻づまりなどの呼吸器の症状や、感染症に効果があります。

ローズウッド

【ローズウッド】

ストレスを緩和し、心身のバランスを整えたり、スキンケアにも効果を発揮します。

ローレル

【ローレル】

唾液の分泌を促し消化を助ける効果があるため、スープ等の料理にも使われます。

ページの先頭へ